就労支援 福来朗(ふくろう)|大阪市住之江区の就労継続支援B型事業所|1日1時間OK、送迎可能

大阪市住之江区の就労継続支援B型事業所 就労支援 福来朗(ふくろう)は、サービスを通じて就労継続支援A型や一般就労をめざしています。

ホームスタッフブログ ≫ 暑さ寒さも彼岸まで(^_^;) ≫

暑さ寒さも彼岸まで(^_^;)

02-1
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉は当てはまらいぐらいの残暑ですね。この「お彼岸」の豆知識をご紹介します。日本古来の慣習としているお彼岸の語源は仏教用語で、私たちがいる煩悩に満ちた現世を「此岸(しがん)」と呼び、悟りの境地であるあの世の世界を「彼岸」と呼びます。この彼岸と此岸の間に流れている川を「三途の川」と呼ばれています。つまり、「お彼岸」はこの世とあの世が最も近くなる期間とされて、ご先祖様を忍び供養をすることで、極楽浄土へ近づけるといわれています。そして、お彼岸のお供え物といえば「おはぎ」ですよね。この「おはぎ」にも意味があり、あんこの材料である小豆に魔除けや不老長寿の願いが込められているそうです。23日(土)は「おはぎ」を食べて、元気モリモリになりましょう‼
2023年09月21日 06:59
事業所名 就労支援 福来朗(ふくろう)
所在地 〒559-0013 大阪府大阪市住之江区御崎7-4-2-101
電話・FAX番号 06-6627-9995
サービス利用時間 月曜〜金曜/10:00〜15:00(祝日営業)
定休日 土曜・日曜(お盆休み・正月休みあり)

ブログカテゴリ

モバイルサイト

就労支援 福来朗スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら