就労支援 福来朗(ふくろう)|大阪市住之江区の就労継続支援B型事業所|1日1時間OK、送迎可能

大阪市住之江区の就労継続支援B型事業所 就労支援 福来朗(ふくろう)は、サービスを通じて就労継続支援A型や一般就労をめざしています。

ホームスタッフブログ ≫ ちょっと怖~いお話(-_-;) ≫

ちょっと怖~いお話(-_-;)

IMG_2100
ほぼ毎日ジュースを飲む、ほぼ毎日スイーツを食べる、ほぼ毎日アメを舐める。該当する方は糖質中毒(砂糖依存症)になっています。糖質は三大栄養素のひとつなので、摂取しなければならないのですが、摂取し過ぎると肥満、糖尿病、うつ病、認知症などの症状に成り得ると言われています。砂糖には幸福感や癒しを感じさせるホルモンが脳内を快感へと促し、繰り返されると快感を脳内が求めるようになってしまいます。ちなみに角砂糖で例えると、ジュース14個、アイスクリーム8個、スイーツ7.5個、チョコレート5.5個の砂糖を摂取していることになります。対策として、ケーキやクッキーなどの洋菓子から和菓子に変える、フルーツ・さつま芋・栗を食べる、週二回ぐらいにするなどをお勧めします。甘いものが好きな方には、辛いお話ですが「過ぎたるは猶及ばざるが如し」と覚えといていただけたら幸いです。
2023年05月22日 06:50
事業所名 就労支援 福来朗(ふくろう)
所在地 〒559-0013 大阪府大阪市住之江区御崎7-4-2-101
電話・FAX番号 06-6627-9995
サービス利用時間 月曜〜金曜/10:00〜15:00(祝日営業)
定休日 土曜・日曜(お盆休み・正月休みあり)

ブログカテゴリ

モバイルサイト

就労支援 福来朗スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら